関白宣言
2014-10-18 14-15-46.jpg


宣言っていろいろありますね。


関白宣言から、アメリカ独立宣言まで。


私のこれはどういった宣言かわかりませんが、

とにかくこういったことです。


昨日、愛用のiPhone5を水没させてしまいました。

事務所のトイレにです。幸い「大」の中にではなく・・。

いえいえ、そんなことを言いたいのではありません。


このiPhone5はデザインも色も気に入っていて、

特にiPhone6には変える気がありませんでした。

そもそも何で2年ごとに変える必要があるのかなと、

そんな思いもありました。


しかし昨日水没してしまい、

れではさすがに日常生活や仕事に支障が出てしまうかなと思い、

藤沢のビックカメラに機種変更に行きました。


お店に在庫はあったものの、昨日は閉店間際だと言うことで

受付が終了してしまっておりましたので、

今日の午前中に再度チャレンジしました。



すると今日は土曜日と言うこともあり、2時間待ちと告げられ、

それではとジュンク堂で本を買い(融解するヤンキー文化みたいな本)

カフェでお茶でも飲みながら読書に集中しました。


ヤンキー文化の溶融の話は面白く、

しかしふと途中途中に本から目を上げると、

なんだか手持ち無沙汰で、

人間観察をしたり、道路の植木を観察したりして過ごしました。



するとどうでしょう、

道の植木にはたくさんの鳥がとまっていることに気付き、

ふと見上げると青い空。10月の目映い朝の光。

本に目を落とせば活字も活き活きと躍動して見えます。



結局、私は予約をキャンセルしスマホを買わずに帰ってきました。


要するに何が言いたいかと言えば

「時間は消費するためではなく、何かを創造するのためにある。」ということにあらためて気付きました。


iPhonehが無いことで、こんなにも感性の指向性が広がるのかと思うと、

これはきちんと考えなければと思いました。


しかし今や携帯電話がないのは困るかも知れませんが、

そもそも昼間は会社の電話があるし、スタッフもいるし、

PCのメールの方が確実だったりもする。


スマホの機能としてはMUSICはiPodがあるし、

時刻表は駅に表示されているし、

天気は空を見ればいい。そしてカメラはカメラで撮ればいい。



と言うことで、しばらく携帯電話を持たない生活を送ることにします。


PCをあまり使わない嫁がiPhoneを新調して、

そのお下がりをバッテリー交換プログラムに出して帰って来て、

そのときにどうしても必要だ!と思ったら

それをもらって使うことにします。


その間一ヶ月なのか、二ヶ月なのか・・・。


ということで、私に直接ご連絡する場合は

会社かPCのメールにてご連絡ください。

ご迷惑かけるかもしれませんが、

こういった感性こそが私の拠り所かもしれません。

どうぞご理解の上、宜しくお願いいたします。

自由で新しくて楽しい。そんなお米のお店をたずねて。
rice ball.jpg

おにぎり、おにぎり。食べたくなりませんか?

実はこの写真のおにぎりは鵠沼海岸のコルコバードの事務所の目の前にあります「くげぬまライス」で売っているものなんです。
小ぶりなサイズがお洒落で可愛いですよね。何個でも食べたくなっちゃう。

今日はそんな「くげぬまライス」さんの特集です。
気になるあんなことやこんなこと、聞いてみたいと思います。

buillding.jpg

wife and husband.jpg

こちら店主の宇井さん夫妻。笑顔が素敵なお二人です。

愛媛から東京に出てきたご主人の廉人様と横浜出身の奥様のまどか様は、ずっと二人でお店を出すのが夢だったそうです。
お二人はご主人がパンの修業をしていたことから、はじめは愛媛でパン屋を営んでいました。

鵠沼海岸でお店を開いたのは今年の五月。
オープンしたてのお店なんですね。

パン屋さんは順調でしたが、ご主人が小麦アレルギーになってしまったことや体力面を考えた結果、七年ほどでお店を手放したんだとか。
パン屋さんを手放したあと、二、三か月の間はロサンゼルス、コロンビア、ペルーで過ごました。
奥様のご友人の暮らすコロンビアで日本料理や雑貨店を出店することも考えましたが、日々の安全のことを考えて日本に戻ることを決めました。

お話によると、現地は日本人の会社員の方が防弾車で通勤、家にはガードマンをつけるような環境だったそうです……ひえー。

写真はお借りしたコロンビアのもの。綺麗です。

abroad.jpg

abroad2.jpg

そんなお二人はなぜ帰国後お米のお店を始めようと思ったのでしょうか。

子供のころからお米が大好きだったご主人。
おやつもご飯やおにぎりが好きでよく食べていたところから「くげぬまライス」を始めたそうです。

やっぱり米だよね、という台詞が印象的でした。日本の心ですね。

「くげぬまライス」さんは上が住居になっています。
お話を伺ったところ、五才の娘さんを置いて朝早くから仕事に出かけなくてもいいように住居付きのお店を求めていたとき、ちょうど鵠沼海岸に店舗を見つけたのだそうです。

真ん中に映っているのが娘さん。お店はやっぱり楽しいみたい。
小さいうちからお店でいろいろなお客さんとふれあい、両親の働く姿を見ることができるのはいいことですね。

with daughter.jpg

お店の雰囲気はとってもあたたか。地元の方もすぐ顔なじみになり、よくご来店されるみたいです。
笑顔の絶えないお店で、また来たくなっちゃうこと間違いなし。
ご主人曰く、パン屋さんを営んでいた愛媛の松山と、ここ鵠沼海岸はのんびりとした空気が少し似ているのですって。なんだかいいですね。

キャンプなどのアウトドアが好きなお二人。ご主人はサーフィンにも挑戦してみたいのだそうです。

paper.jpg

店の外にこんな張り紙が……お茶目です。

さてここからは気になるメニューについて。

「くげぬまライス」さんにはいろいろな創作おにぎりがあります。
お洒落な「スパムおむすび」にはなんとわさびの入ったスパイシー味バージョンが。今なら夏の野菜をつかった「オクラとおかかの醤油和えおにぎり」などもあります。
春の時期にはご主人故郷・愛媛のタケノコをつかった「鳥そぼろとタケノコの混ぜご飯おにぎり」も人気だったのだとか。
今後も旬のメニューが楽しみです。

他にも、他所ではなかなか食べられない珍しいメニューがショウウィンドウに並びます。「クルミクランベリーいなり」や「ココナッツおはぎ」なんて、聞いただけでは味の想像がつきませんよね(笑)
私は両方食べてみましたが、これがなかなかどうしておいしいんです!
ぜひ一度お試しあれ。

これらの創作おにぎりは料理本からインスピレーションを受けて作られることもあるほか、さきほど触れた「クルミクランベリーいなり」などはパンづくりの経験が活かされたものなのだそう。確かに、なかなか思いつきませんよね。

しかしお店の人に聞いたところ、お店の一番人気は定番中の定番、シャケ。
これだけの目を引く珍しいおにぎりの中にあっても、王様はシャケだったとは……おにぎり、やっぱり奥が深いですね(笑)

シャケ関連では通常のもののほかにパルミジャーノレッジャーノのシャケおにぎりも作っているそうですよ。おいしそう……!

ちなみに奥様に伺ったイチオシメニューはご主人考案のココナッツおはぎ。
たっぷりまぶったココナッツの甘い香りと素朴なおはぎが絶妙にマッチした逸品です。

ショウウィンドウに並ぶ自慢のおにぎりたち。
どれにしようか迷っちゃいます。

inari.jpg

onigiri.jpg

「くげぬまライス」では、具だけではなくおにぎりに使うお米の産地もこだわって選んでいます。
これもおいしさの秘訣ですね。

board of rice.jpg

「くげぬまライス」さんはおにぎりのお店だと思いこんでいましたが、実はこのお店、名前に込められたある想いがありました。
実は「くげぬまライス」という店名は、いま店頭に並んでいるおにぎりやおはぎはもちろんのこと、お米をつかっておにぎり以外も自由に作っていきたい気持ちからつけたのだそう。

きっちり型にはまった業務をしていたパン屋の時にはなかった自由な発想を活かして、米粉をつかったおやつや丼もの、お団子なども作ってみたい、お米と日本のいいものを世界に発信したいと宇井さんは語って下さいました。

おにぎり専門店ではなく、お米料理の専門店なんですね。

sign.jpg

コロンビアでの体験のほかにも、お二人は実はとっても海外経験豊富。
奥様は幼いころにアメリカに住んでいた経験があり、大学の専攻は英語、その後は商社で働いて海外に慣れ親しんだといいます。一方ご主人もタイに旅行に行ったりバックパッカーみたいなことをしていたそう。
以前からベトナムやタイ、中南米、サイパンなどにもよくご旅行されていたお二人は異国の文化に興味があるんだとか。

奥様に聞いた日本のよさは、日本食の繊細さ、接客のこまやかさ、日本人ならではの心配りなど。
これは海外に行って初めて気づいたものなのだそう。日本の良さをもっと海外の人に知ってほしいとのことでした。

そんなお二人の夢は、時期が来たら違う国にも行ってお店を構えること。
そして旅行が好きなお二人、もう少し余裕ができたら娘さんを連れて海外旅行に行きたいという夢もあるそうです。
違う世界を見るのが楽しいという言葉はご主人から。

鵠沼海岸にはテレビでも取り上げられるお店もあり、東京や埼玉からのアクセスもある土地だからこそのチャンスもたくさんあって、ポテンシャルは上向きなんだそうです。

そんな宇井さんご夫妻に今後の意気込みを聞いてみたところ、何を出すにしてもいいものを出してたくさんの人に見てもらいたいと語って下さいました。

「楽しいことをお店がしていたら、お客さんは絶対集まってくれる。お花屋さんでもパン屋さんでもおにぎり屋さんでも何をやっていても。そういう人が集まってきてくれて、おいしいだけじゃなくて楽しかったから、なんかちょっとまたあそこに行きたいなって思ってもらえるような商品や雰囲気を頑張ってやっていきたいなって思います」というのはご主人の言葉。

奥様は「お団子だったり、白玉粉とかも考えていて、ご飯でほかのことをやるっていうのも、あそこ今度なに出すのかなみたいになっていくといいですね。これはやるかどうかわからないけれど、お餅つきもやれたらいいなっていう話もしています」という話もしていて……。

楽しいお店にしたいというお二人の思いの詰まったお店なんですね。

お店の内装もご自身で壁を塗ったり、娘さん手書きのウェルカムボードがあったり温かみがあって素敵な趣の「くげぬまライス」さん。
今後も窓のサッシをデコレーションする計画があったり、どんどん素敵にカスタマイズされるようです。

welcomeboard.jpg

そんな「くげぬまライス」さんの見どころは、まだまだ成長していくお店であるというところ。一度見てそれっきりではなく、何度も足を運んで「あ、内装が変わった」「こんなメニューもやるんだ」という発見をして、変化を見守り続けたいお店です。

鵠沼海岸へお越しの際は、ぜひ「くげぬまライス」で懐かしくて新しいおにぎり体験をしてみてください。
(午前七時から営業・月曜定休)

*****************************************

☆Writer Profile☆
平山 歩実
平山歩実 学生。多摩大学グローバルスタディーズ学部グローバルスタディーズ学科二年在学。
コルコバードのインターンシップ生。インターンシップの経験はこれが初めて。
短編小説、散文詩、短歌、俳句などの執筆活動が趣味のひとつ。
休日は深夜アニメや心霊番組の録画を見たり、昼寝をして過ごすのが好き。
好きな場所は図書館の閲覧室、水族館、夜のベランダ。数年前からKawaiiカルチャーに興味がある。

3_large.jpg

ホットロード
20101125_6341.JPG

今日、映画「ホットロード」を見に行きました。
地元湘南で、9割方の中高生達に混じって・・・。
オープニング5秒で号泣してしまった映画は初めてです。

"夜明けの 蒼い道
赤い テイル ランプ
去っていく 細い うしろ姿

もう一度 あの頃の
あの子たちに 逢いたい−−”

(ちなみに今も書きながらウルウルしています。)

20140706204832f24.jpg

エンディングも、尾崎豊のことバカにしてごめんなさい。
ここで気を緩めると、涙腺が決壊し、場内が明るくなったときに
とても恥ずかしい・・・と、必死に涙腺を押さえておりました。

OH MY LITTLE GIRL

この二人のための曲ではないか!
などと、心の中でつぶやき。

嫁と二人、腫れぼったい目のまま、中高生たちの群れに紛れ
家族連れで賑わう、テラモのベンチで呆然としておりました。

映画そのものに関してはいろいろ言いたいこともありますが、
それはそれで・・・。

今日考えたこと。
やっぱり俺は暴走族に憧れていたのか??
いいや、暴走族が象徴していた、
あの時代の行き場の無い閉塞感や、
大人や社会の欺瞞。
十代のある一瞬それらが全てスカーンと見えてしまう瞬間に、
全てを振り切って走り去る、あの疾走感。

そう、「あの頃の、あの子達」とは
あの頃の、君の、私の、
後ろ姿に他ならない。

房総半島
2014-04-27 13-15-39.jpg

昔、撮った写真がある。
20年以上前の話。
海岸に電柱が立っていて、そこに古いマークIIがあった。
私が最初に乗っていた車だ。

あの海岸はいったい何処だったんだろう?
フェリーに乗った写真があったので、房総半島のどこかだろう。
それでここ何年か、何回か房総半島へ探しに行った。
本当に。3〜4回探しに行った。けどわからなかった。

今年の連休にまた房総半島へ行った。
数年前に大型バイクの免許を取ったので、たまにレンタルバイクでツーリングへ行く。
今回は、それがたまたま房総半島だったのだ。

2014-04-27 11-41-54.jpg


防砂林を抜けて、小高い砂丘を超えるとそこからは、青い海が見えた。
また湘南とは違う、海岸線の距離感と水の青さ。
気持いい波が立っていた。
連休中なのに、人影があまり無い。

2014-04-27 11-29-59.jpg

しかしここでもない。
あの海岸は何処だったのか?
でも今日はそんな事より、バイクでの走りを楽しんでみようか?

IMG_9101.JPG

ふと思い立って、小さな港に降りてみる事にした。
そしたら、こんな古くて小さい、花に囲まれた寿司屋があった。
900円の地魚寿司を食べた。
これはかなりの当たり!だった。(写真は無い)

IMG_9083.JPG

今回借りて乗ったバイクがこれ。初めてのハーレー。
正直、最近見かけるのはハーレーばっかりで「カッコわり〜」って思ってたんですが、
乗ってみたら、こりゃいいわ!!
哲学がある。なんてもうすっかり買う気!2年後にね。

2014-04-27 13-09-31.jpg

それでドコドコってサウンド鳴らして気持よく海岸線を走っていたら、
パラグライダーの皆さんがこれまた気持良さそう。
「こんにちは〜〜」なんて実際には言うはず無いが、心の中でつぶやいていたら、

2014-04-27 13-08-41.jpg

あらら、ここがあの、長年探し求めていた海岸じゃありませんか。
しっかりと今でも電線が続いています。
さすがに今では車は入れないようですが・・・。

2014-04-27 13-10-11.jpg

延々と続く砂浜を、延々と歩く人々がいました。

ただそれだけで、だからどうしたと言われればそれまでなんですが、
そんな一日がありました。

房総半島で。

photo_boso.JPG

Let Him Run Wild
2014-04-05 16-26-29.jpg

春のせいか、心が浮ついてしまいます。
確固とした、何事にも動じない男になりたいものです。
といいつつも、「確固とした男」なんてポーズで、
人の心はたいてい浮ついています。

私もちょっとした事で、すぐに意識が遠く遠く、ここではないどこかへ
旅立ってしまう事があります。
だけど、この旅立ちこそが私の仕事です。

誰もいない遠くの海岸線。
そんな理想的なロケーションで、犬を歩かせる。
(犬はいつだろうと歩きたいのです。)
いつか見たこの景色。いつか見たね。

いつだったか・・・。わからないけど。
たいていの事は、いつでもわからない。

わからないから楽しめるし、探しに行ける。
だけど、おそらくそれは一生わからない。

2014-04-05 16-32-53.jpg

一直線な彼。彼の走り。
全速力で駈けてくる。
彼には自分を防御する確固としたものなんて何も無い。
と言うより必要無い。
その瞬間、ただ嬉しくて真っすぐ走るだけ。
遠くだろうと、近くだろうと、関係なく。












The Warmth Of The Sun
IMG_8907.jpg

あっという間に四月になった。日差しが暖かくなった。
久しぶりに家に早く帰ったので、
シーズンが始まったばかりの野球中継を楽しみに見ていたら、
ベイスターズがジャイアンツに5点差を(10点取られて!)ひっくり返されていたりして、
でも所詮野球なんてゲームだしって、大人な対応をしてみたりしつつも、
部屋に戻り傷ついた心を癒そうかと音楽を聴きながら、
昨日海辺の国道で見た一瞬の場面や、そこから遡る事30年も前の事を考えていた。

私の頭の中には常にこの写真の少女達のように、
いくつものフィルターや格子の向こうに見え隠れする風景がある。
実はこの感覚は30年前も、今も変わらない。
それはいつか実際に見た風景なのか?それとも空想の世界の風景なのか?
とにかく遠い。
遠くへ連れて行かれる感覚と共に、鮮明に残る「匂い」と「日差しの温度」。
そしてその事を思うと熱く胸が焦がれる。



思い起こせば、私はずっとその風景を追い求めているように思う。
いつか見たような、そして永遠にたどり着けないような、
そんな風景を求めて。

そんなふうに春の日差しは、私の心をもどこか遠くへ連れて行ってしまう。
30年前もそうだったし、いまでもそんな感じだ。
会社のブログなのに・・・。
ってちょっと思いつつも、これでいいんだという開き直りがある。
そもそも、そんな感覚を追い求めるためだけに、この仕事をしているような気がする。

今日、打ち込まれて10点取られたベイスターズのピッチャーも、
コーナーばっか狙ってファーボール連発するよりも
そんなふうに開き直ってど真ん中に直球を投げるべきだったと思う。
それで打たれれば投手として本望じゃないの?
そこにはきっとあたたかな日差しが射すと思うよ。
それから遠くへ行けばいい。

愛のクラリティー
10_large.jpg


直訳の歌詞を追い駈けると、時に?と思う事がある。
この曲の歌詞を読むとその想いが強くなる。
日本語に訳された言葉以上に、もっと深く、もっと澄んだ感覚。
辞書片手に英語のフィーリングを大事にしたい。

そもそも「愛のclarity(クラリティー)」って何だろう?
こんな時代だからこそ信じたいし、
私たちの求めるものの答えがここにあるような気がする。

それはいつの時代においても普遍的な、かけがえのない澄んだ輝き。



High dive into frozen waves
where the past comes back to life
Fight fear for the selfish pain
And it's worth it every time
Hold still right before we crash
Cause we both know how this ends
our clock ticks till it breaks your glass
And I drown in you again

凍った波の渦に深くダイブしてみるの
過去が取り戻せるあの場所へ
身勝手な痛みの恐怖と戦うのよ
どんな時もそれは価値のあることだから

私たちがダメになる寸前にもまだ痛みを抱えてるの
二人ともどうやって終わりが来るかをわかっているから
あなたの時の砂時計が終わりを告げるまで二人の時間は進み続ける
そして私はまたあなたに溺れていくの


Cause you are the piece of me
I wish I didn't need
Chasing relentlessly
Still fight and I don't know why
If our love is tragedy why are you my remedy
If our love's insanity why are you my clarity

だってあなたは私の一部なのよ
必要としないことを願っても無理なの
容赦なく追ってきて
まだそれと戦ってるけど、なんでかわからないの

もし二人の愛が悲劇だとしたら、なぜあなたは私の救いの手なんだろう
それかこれが狂った愛だとしたら、なぜあなたはそんな明るく透き通ってるの


walk on through a red parade
And refuse to make amends
It cuts deep through our ground
And makes us forget all common sense
Don't speak as I try to leave
Cause we both know what we'll choose
If you pull, then I'll push too deep
And I'll fall right back to you

軍隊のパレードの中を練り歩く
罪を償うのを拒否する為に
それは私たちの地面を深く切り裂いて
すべての常識を忘れ去れるの

私があなたから離れようとする時はなにも話さないで
だって何を選ぶべきか二人ともわかってるから
あなたが引いたら、私は激しく押すの
そして私はまたあなたのもとへ落ちていくの


Cause you are the piece of me
I wish I didn't need
Chasing relentlessly
Still fight and I don't know why
If our love is tragedy why are you my remedy
If our love's insanity why are you my clarity

だってあなたは私の一部なのよ
必要としないことを願っても無理なの
容赦なく追ってきて
まだそれと戦ってるけど、なんでかわからないの

もし二人の愛が悲劇だとしたら、なぜあなたは私の救いの手なんだろう
それかこれが狂った愛だとしたら、なぜあなたはそんな明るく透き通ってるの


...Why are you my remedy
...Why are you my remedy

なぜあなたは私の救いの手なんだろう


If our love is tragedy why are you my remedy
If our love's insanity why are you my clarity 

もし二人の愛が悲劇だとしたら、なぜあなたは私の救いの手なんだろう
それかこれが狂った愛だとしたら、なぜあなたはそんな明るく透き通ってるの




パルコ PART2
Tom_Tom_Club-Tom_Tom_Club_(2009)-Front.jpg

クラブっていいなって思ってた。
カルチャークラブとか。
この、TOM TOM CLUBとか。

さて、今日の本題は、お正月に家のCDを整理してたら
同じCDが2枚ある、それもたくさんある事に気付いた。

理由はよくわからない。
無くしたと思って、買ったら出て来たとか。
人に貸して、戻って来ないと思ったら戻って来たとか。
様々な理由かと思うが、同じCD2枚あっても何にもいい事ありません。

Tom_Tom_Club-Tom_Tom_Club_(2009)-Trasera.jpg

このTOM TOM CLUBのCDも2枚ある。
TOM TOM CLUB PART2である。

何でかは判らない。
おまけにレコードまである。(と思って探したが無い!)
誰かに貸したままなのか?


このイラストレーションの作家。
James Rizziに会った事がある。
多分、パルコかどっかの個展に行ったのかな?
原画が30万円くらいで売っていた。
だけど今考えると、月賦で買っちゃっても良かったかもな。
60回払いとかで。
そしたら今でも私の部屋はパルコ PART2

と思ったら、ネットで売ってました。
10万円くらいで・・・。


ありがとう。お米。
IMG_7718.JPG

先日、小田原のmama's hug主催のニコっと祭りで、
小田原の志村米店さんが自分の畑で無農薬で作ったと言うお米を買って来た。
試食したときに、その美味しさに驚愕したのである。
(志村さんとはお正月に一緒に餅つきをした仲である。話せば長いので・・・。)

それまで、お米にそんなに期待をしていなかった自分の無知さを恥じる。
そして、どうしてもあのときに食べた塩むすびがもう一度食べたくて
自分で塩むすびを作ってみる事にした。

実は私はこのかたおむすびを作った事がない。一度もである。
きっとどこかで、自分はおむすびを作れないと決めつけていたのかもしれない。
しかし、今日は何だか作れる様な気がした。それがこのお米のパワーである。
「このお米を握った塩むすびが食べたくて、生まれて初めておにぎりを握った。」

俺はどんだけお坊ちゃんか!って?一人っ子なもので・・・。
いやいや、大人になればなるほど、自分が出来ない事を勝手に決めつけてしまう。
逆を言えば、自分が出来る事だけに安住しようとしてしまう。

そんな事を気付かせてくれた。このお米。
家族のみなさんは、つけ合わせの明太子にはほとんど箸を付けずに、
おむすびだけで大満足でした。それほど美味しいこのお米。

そしてまだまだ今からでも出来る事ってあるんだなって、
お米に気付かせてもらった。
ありがとう。お米。


One day in your life
2013-09-28 17-44-04.jpg

波打ち際に佇む二人は友達同士?恋人同士?
夕暮れの海岸で想いを馳せる。

One day in your life 
You'll remember a place 
Someone touching your face 
You'll come back and you'll look around, you'll . . . 

ある日 君の人生で
誰かが君の顔に触れたこの場所を思い出すだろう
君は帰ってきて 見回す そして君は・・・

十代のマイケルが歌う。
願いは、決してかなわないと知っていた。
だけどかなわぬ事で、得られる物を必死に探し求めて。
募るような想いが切ない。この映像を何回も見た。



なんて、最近暗いブログが多いな。大丈夫か俺?

ところで今月から求人を始めたので、ポツポツと応募が来ています。
来週からは面接を始めようかと。
それでちょっと緊張しています。
40過ぎても緊張する時は緊張するんです。

One day in your life 

「ありがとう」「さようなら」「こんにちは」

明日は日曜日。温泉にでも行って
少しリラックスして来ようか。
そんな今日この頃。


One day in your life 
You'll remember a place 
Someone touching your face 
You'll come back and you'll look around, you'll . . . 

ある日 君の人生で
君は誰かが君の顔に触れたこの場所を思い出すだろう
君は帰ってきて 見回す そして君は

One day in your life 
You'll remember the love you found here 
You'll remember me somehow 
Though you don't need me now 
I will stay in your heart 
And when things fall apart 
You'll remember one day . . . 

ある日 君の人生で
君はここで見つけた愛を思い出すだろう
君は どういうわけか 僕のことを思い出すだろう
今は君が僕のことを必要としていなくても
僕は君の心の中にいつもいるよ
そして 物事がバラバラに壊れたとき
君は ある日 思い出すのさ

One day in your life 
When you find that you're always waiting 
For a love we used to share 
Just call my name, and I'll be there 

ある日 君の人生で
僕らが分かち合った愛をいつも待ち続けていたものだと
君が気づいたとき
ただ 僕の名前を呼んでおくれ 
そうすれば そこに行くよ

You'll remember me somehow 
Though you don't need me now 
I will stay in your heart 
And when things fall apart 
You'll remember one day . . . 

君は どういうわけか 僕の事を思い出すよ
今は君が僕のことを必要としていなくても
僕は君の心の中にいつもいるよ
そして 物事がバラバラに壊れたとき
君は ある日 思い出すのさ 

One day in your life 
When you find that you're always lonely 
For a love we used to share 
Just call my name, and I'll be there 

ある日 君の人生で
一人ぼっちで 僕らが分かち合った愛に
君が気づいたとき
ただ 僕の名前を呼んでおくれ 
そうすれば そこに行くよ