March 22.2009
ちい散歩〜江の島編
先日、お客さんのHP担当、Tさんが「ちい散歩」のことをちょびっとだけ話していて、
そのとき言いたかったのだけどいえなかったことを書きます。
「ちい散歩」とはテレ朝の番組で、小さな散歩の番組なのですが、
出演者が、地井武雄なので「ちい散歩」というそういう番組です。
さて、この番組の内容はともかく、
うちの犬の名前が「チー」というので、「ちい散歩」という言葉を聞くと
過剰に反応します。
我が家では、チーの散歩。略して「チーさん」と呼んでいて、
この言葉は、朝夕の特定の時間帯以外には決して発してはいけない
NGワードになっています。
(発してしまったら、その人が責任を持って、散歩にいくこと!)
地井武雄。まぎらわしいね。
そんな江の島に、最近は週末毎日のようにいっています。
写真撮影の仕事ですが、
行けば行くほど、老舗観光地としての奥深さを実感します。
まず、地元の人間にはなんてことない、みんなが知ってる(と思っていた)
「エスカー」
先日、エスカーって何?と聞かれて、驚きました。
エスカーはエスカーだよ・・・エスカレーターだから。
これに乗って、頂上の植物園(今はサムエルコッキング苑)まで行き、江の島灯台に昇るのがお決まりのコース。
歩いてもたいしたことないけどね。
でも確かに乗ると楽だわ。
ここでプロモーションビデオの撮影でもいかが?
そんなときには、藤沢フイルムコミッションまで!
途中、こんなすてきなアートがあなたをお待ちしています。
頂上からはこんなすてきな眺め。
ここの後ろのサムエルコッキング苑の中の「LON CAFE」のフレンチトーストは
なかなか有名らしく。実際に、かなりうまいです。
カップルで来たら、要チェックですよ!
しらすや、さざえもいいけど。
土産は、やっぱりこれでしょう。
まりも
でもなんで江の島で????
いるんかい?
PS.Kさんやっぱ「江ノ島」じゃなくて「江の島」です。でもどっちでもいいかな。